今回は薬剤師として実際に働いている方から、薬剤師によくあるストレスの原因や、オススメのストレス解消方法について聞きました。
薬剤師の仕事に興味がある方や、仕事でストレスを抱える薬剤師の方は必見です!
- 薬剤師の仕事にストレスを感じる原因
- 現役薬剤師がおすすめする!薬剤師のストレス解消法
- 現役薬剤師がおすすめする!薬剤師のストレス解消グッズ
薬剤師の仕事にストレスを感じる原因
薬剤師の仕事にストレスを感じる原因は、
- 医師との上下関係
- 患者様とのやりとり
- 職場(調剤薬局)の人間関係
- 激務
大きく分けるとこの4つです。
医師との上下関係
薬剤師は、医師が書いた処方箋を元に薬を調剤するのが仕事。
処方箋の内容に疑問があるときは、疑義照会といって、医師に問い合わせる業務が発生します。
この疑義照会、すんなり終わることも多いのですが、時には業務上必要な連絡だったとしても、
「忙しいのにこんなことで電話してくるな」
「何もわかっていないのに、偉そうなこと言うな」
など、心ない言葉を浴びせられることも…。
上下関係はどうしても医師が上になりがちなので、基本的に薬剤師は低姿勢で謝ることしかできず、ストレスが溜まっていきます。
患者様とのやりとり
薬局の数は増加傾向で、競争もどんどん激しくなっています。
そのため、
- 患者様はお客様
- 薬剤師はサービス業
と言われるようになってきました。
「時間がないからすぐに準備して!」
「分かってるから、説明なんていらないよ!」
などの無理難題を言われても、クレームになってしまったらと躊躇し、なかなか反論しにくい毎日です。
病院での診察の内容がうまく処方箋に反映されていなかったりすると、欲しい薬がないと言う患者様と、そんなの聞いてないと言う医師との間で板挟み状態になってしまうこともあります。
職場(調剤薬局)の人間関係
薬剤師に限らず、どの職業にも当てはまることですが、職場の人間関係が上手くいかないと、強いストレスを感じます。
特に調剤薬局は、小規模な店舗だと総勢2-3人の少人数で運営していることも多いです。そんなところで人間関係のトラブルが起こってしまうと、逃げ場がないので、辛い状況になりがち。
上手くいかない相手とも協力しなければ仕事は回りませんし、常に顔を合わせる状態なので、クールダウンする時間もなかなか確保できません。
色々と頑張っても人間関係のトラブルが解決しないときは、転職で職場をかえてみるのも方法の1つ。
会社の規模が大きいドラッグストアや調剤薬局チェーンに転職すれば、例え人間関係でトラブルが起きても、店舗異動というチャンスがあります。人間関係の悩みという点では、かなり気が楽ですよ。
激務
朝から晩まで立ちっぱなしも多い薬剤師の仕事。また、仕事のミスは患者様の命につながる場合もあるので、常に緊張感も強いられます。
一人薬剤師として働いていると、休憩もなかなかとれなかったりして、食事やトイレもままならないことも。
忙しい職場や、人員不足の職場で働いていると、体力的にも精神的にも消耗し、ストレスが溜まります。
現役薬剤師がおすすめする!薬剤師のストレス解消法
ストレス溜まりまくりの薬剤師のお仕事ですが、頑張った分だけやりがいも大きいのは確かです。
溜まったストレスは上手く解消して、自分自身の成長につなげていくのがベスト。
そこで今回は、薬剤師の皆さんにおすすめのストレス解消法を3つ考えてみました。
- 連休をとって休む
- 学生時代の友人と会う
- スキルアップのために勉強する
お休みの日の過ごし方にいかがでしょうか?
連休をとって休む
薬局は土曜日も営業していることが多いので、連休って、なかなか取りづらいですよね?
特に管理薬剤師や薬局長の立場だと、周りに気を使ってしまい、更に休みづらかったりします。
でも、ストレス解消には休むのが1番!
思いきって休暇をとってしまえば、自分がいなくても、現場は案外何とかなるものです。
リフレッシュ休暇の制度がある会社も多いので、
「ちょっと疲れててやばいな」
「頭も体も限界」
っていうときは、連休をとって旅行に出かけてみてはいかがでしょうか?
しばらく仕事から離れているうちに、もう一度頑張る気力が湧いてきます。
学生時代の友人と会う
薬剤師のメリットの1つが、薬学部の学生時代の友人が、ほぼ同業者というところ。
久しぶりに会うと、思い出話に花が咲くのはもちろん、仕事の悩みや愚痴も共有できるのが嬉しいですよね。
たまにはちょっと奮発して、おしゃれなレストランを予約して、おしゃべりを楽しんでみてはいかがでしょうか?
スキルアップのために勉強する
医師や患者様とのやりとりでストレスを感じるのは、自分に自信がないからかも。
勉強して知識をつけて、自分に自信が持てるようになると、今の悩みは案外あっさり解決するかもしれませんよ。
黙々と集中して勉強していると、他のことは考えずに済むので、ストレス解消効果もありますよ。
ここからは、薬剤師の勉強にオススメの本を、いくつかご紹介します。
まだ持っていないものがあれば、ぜひ参考にしてみてくださいね!
薬効別 服薬指導マニュアル 第9版 (日本語) 単行本
薬剤師向け勉強本のド定番です。
基本的な服薬指導に必要な情報は、この1冊でカバーできます。
薬局で使える実践薬学 (日本語) 単行本
ストーリー形式で内容が進んでいくので、踏み込んだ内容の割には読みやすいです。
医師への疑義照会で、根拠として使えるような知識が満載です。
極める! 小児の服薬指導 (日本語) 単行本
自分に子供がいないと、小児の服薬指導って、決まった内容になりがちですが、そんな時はコレ。
ママ目線で本当に必要な情報が網羅されているので、小児科処方箋をよく扱う方にオススメです!
現役薬剤師がおすすめする!薬剤師のストレス解消グッズ
本当に忙しくて、休みを取ったり、友達と会ったりするのも難しい!
そんなときは、ストレス解消グッズで解決しましょう。毎日頑張っている自分へのご褒美にいかがでしょうか?
時短家電
平日は朝から晩まで必死に働いて、家に帰ってからは寝るだけ。休日は掃除や洗濯など家事に時間をとられてしまい…。それでは身がもちません!
時短家電を駆使して、自分の時間を捻出しましょう。
主婦の方だけではなく、一人暮らしにもオススメの商品を選んでみました。
マキタ コードレス掃除機【CL108】
掃除機を出すのは面倒で、少し気合がいりますよね。
コードレス掃除機を手に取りやすいところに置いておけば、汚れが気になった時にパパッと掃除が完了します。汚れを溜めなければ、掃除も楽ですよ。
アイリスオーヤマ 食器洗い乾燥機【ISHT-5000-W】
一人暮らしにこそ食洗機。狭いスペースにも置ける商品がオススメです。
食器洗いから解放されるのは、かなりのライフハックです。
シャープ ドラム式 洗濯乾燥機【ES-S7D-WL】
天気を気にして洗濯したり、部屋干しして部屋がジメジメ&洗濯物だらけになったり…。
ドラム式洗濯乾燥機で、洗濯物を干す家事から解放されましょう。
タオルは、普通に干すよりもふわふわの手触りになりますよ。
リラックスグッズ
薬剤師の仕事は意外と体力勝負。リラックスグッズでしっかり体をケアしてあげましょう。
パナソニック エアーマッサージャー ピンク【EW-RA99-P】
立ち仕事で疲れた足をケアする、フットマッサージャーです。
むくみ解消にも効果的です。
サンタ・マリア・ノヴェッラ バスソルト ザクロ
疲れをしっかり取るためには、シャワーよりも湯船に浸かるのがオススメです。
これは、とっておきの入浴剤です。ゆっくり疲れをとりましょう。
TEMPUR (テンピュール) オリジナルネックピロー
体を休める睡眠の質は重要なので、寝具にはこだわりたいところ。
まずは、自分に合った枕を探してみましょう。
まとめ
- 薬剤師の仕事は、案外ストレスだらけです。自分に合った方法で、心と体をしっかり労ってあげましょう。
- どうしても辛いときは、時には逃げることも大切です。自分の力でどうにもできないときは、転職という選択肢も考えてみてくださいね。